2013/11/04(月) | 母校での講演会 |
![]() | こんにちは。歯科医師の丸山です。 先日は母校にて行われた講演会にいってきました。 久しぶりの母校はスターバックスが出来たりと、在学中とは変わっていて少しさみしくなりました。 講演会の内容は、被せものを被せる歯の形の整え方や型どりについてです。 とても勉強になることが多く、同級生もいたので刺激になりました。 日々の診療に活かしていきたいです。 みななんにより良い治療が出来るよう、日々勉強していますので、お口のなかで気になることがありましたら、遠慮なくおっしゃってください。 |
2013/09/20(金) | 中秋の名月 |
| 早いもので、暑さも落ち着き、秋が迫ってきました。 医院を出たらきれいな満月が出ていました。 お昼休みに医院の近くでおいしいさんまをいただいた時も、今日、満月を見ても秋の到来を感じました。 食欲の秋に、皆様が美味しく食べらますよう、より精進してまいります。 |
2013/07/18(木) | つめたいものがしみる季節です |
| だいぶ、暑くなりましたね。暑いときは冷たい飲み物が飲みたくなります。 冷たいものを飲むとしみる。虫歯でしょうか? しみてしみて眠れないといったときは神経をとらないといけない時があります。 しかし、現在ではなるべく神経をとらないほうが、歯の寿命を伸ばせることがわかっています。 神経をとるほどはしみないけど、暑くて冷たいものを飲むとしみるときに、 役に立つのがこれです。 表面をコーティングして感覚を遮断します。 |
2013/06/09(日) | 初めまして |
![]() | 初めまして!4月より働かせていただいています歯科医師の丸山です。これからよろしくお願いします。 先日、研修医時代にお世話になった指導医が新潟に新規に歯科医院を開設するとのことで、内覧会に行ってきました! とても綺麗で落ち着いた、素敵な歯科医院でした。楽しかった研修医の毎日が懐かしく感じます。 研修医は終わりましたが、まだまだ勉強の毎日です。未熟な所も多いと思いますがこれからよろしくお願いします。 |
2013/04/26(金) | 高橋さんと丸山先生 |
| 高橋さんとの思い出について書かせていただきます。高橋さんとはお昼にランチに行ったり楽しくお仕事させていただきました。夢に向かって頑張ってほしいと心から願っています。 |
2013/04/04(木) | 門出を祝って |
| 2013年3月をもちまして、桐原先生と歯科衛生士の高橋さんが退職されました。 桐原先生は、母校で教官になられます。 高橋さんは、ダンス講師の道を極めながら、歯科衛生士のお仕事も続けられるようです。 少しでも時間ができた際には、ぜひ当院でお手伝いいただければと思います。 お二人の人生が幸多からんことを願います。 伊藤 |
2013/03/05(火) | 口内炎について |
![]() | こんにちは!歯科衛生士の黒木です! 3月に入りましたが、夜はまだまだ寒いですね~。 お肌の乾燥や風邪を引きやすかったりする時期でもあります。 最近、口内炎や口角炎が痛ーい・と言う声をお聞きするのでちょっとお話を。 体温低下、乾燥、風邪や疲労は、免疫力低下になります。そんな時に不足しがちなのがビタミンです。人はその大切なビタミンを自分で作る事ができないみたいで、。 口内炎や口角炎は、ビタミンB2の不足からなりますので、ビタミンB2を多く含む食材、例えば、牛、豚レバー、牛乳、納豆など。 これらが苦手な方はもちろんサプリメントでも構いませんよ! まだまだ体調を崩しやすい時期ですので皆さんもお気をつけてくださいね~! 写真は趣味でやっているいけばなです(^-^)/ |
2013/02/02(土) | ホワイトニングについて |
| はじめまして歯科衛生士の中尾です(*^^*) 今日はご自宅で気軽にできるホームホワイトニングについて書かせていただこうと思います。 ホームホワイトニングとは・・・ 1.まずは歯科医院でクリーニングをします 2.歯の型取りをしてマウスピースを作ります 3.マウスピースが出来上がり、専用の薬液をお渡しして、自宅で2時間程度装着してそれを何度か繰り返していくと歯が白くなっていきます。(個人差はあります) ホワイトニングに興味ある方は気軽にご相談にいらしてください |
2013/01/31(木) | アンケート結果について |
Qlifeさんよりアンケート結果が送られてきました。 自分自身の対応面であったり、ゴミ箱の不足箇所であったり、ご不満な点や励ましなど様々なご指摘いただきました。 アンケート結果についてできる限り対応してよりよい医院を作っていこうと思いますので、今後とも宜しくお願いします。 |
2012/11/22(木) | ホームページのリニューアル |
![]() | おかげさまで3周年を迎えることができました。 それに伴い、ホームページをリニューアルいたしました。 当医院が大切にしているコンセプトをトップページに打ち出しております。 また、スタッフの顔が見えるホームページに変えていく途中です。 |